SSブログ

windows10 TVer動画ダウンロード [windows系]

windows10   TVer動画ダウンロード
お仕事の方はご苦労さまです
今回の私のパソコン環境   windows10 
 CPU: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80
TVerや、GYAO!を見ていてダウンロードしたいと思いました。
TVerや、GYAO!で期限付きでドラマが公開されていることがあります。
現在 ハケンの品格 というドラマが五話まで公開されています。
今回は、GYAO動画ダウンロードJavaのソフト利用しました。
このソフトはダウンロードして展開して起動させるだけなのですが、
起動する前にこのソフトのための準備が大変でしょう。
*
*
*
*
https://daiiyiafi.info/software/11273.html
https://www.java.com/ja/download/windows_offline.jsp
最初に、javaをアンインストールする。最新にするため。
そして上記のjavaをインストールする。
https://ffmpeg.org/download.html
http://rikoubou.hatenablog.com/entry/2019/11/07/144533
上記の参考サイトさまのとおりにする。
https://yt-dl.org/latest/youtube-dl.exe
ダウンロードしたyoutube-dl.exeは、
ffmpeg-20200417-889ad93-win64-static→binフォルダ に入れる。
以上で準備終了
*
*
*
*
タスクバーのところに、「cmd」と入力してコマンドプロンプト起動させて
java ffmpeg youtube-dl が動くことを確認する。
ダウンロード zipフォルダアイコンをクリック、ダウンロードして展開
すると gyao_downフォルダがでてくる。
gyao_downフォルダのgyao_down.jarを右クリックして
ショートカットの作成を選択する。できたgyao_down.jarショートカットをデスクトップに
貼り付ける。
このgyao_down.jarショートカットをクリックして起動させる。
ハケンの品格 一話 https://tver.jp/feature/f0046226
57分長で、1.28GB、5分ぐらいでダウンロードできた。
動画編集ソフト
https://sourceforge.net/projects/mpcbe/files/latest/download
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020-10-9 追記
GYAO!の場合は、 GYAO動画ダウンロードJava起動したのち、master.m3u8を直接入力 と youtube-dl にチェックする必要あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
以下参考画像
tver11111.jpg
コマンドプロンプトで確認中
tver44444.jpg
ffmpeg pathの登録
tver2222.jpg
GYAO動画ダウンロードJava 稼働中
tver3333.jpg
ハケンの品格

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

桜満開の平泉 [中尊寺・毛越寺]

2020-4-16
桜満開の平泉から
世界中がコロナにおかされているなか・・・・・。

中尊寺はひっそりとしていました。
 春の藤原まつり中止
「曲水の宴」開催中止
 駐車場も閉鎖中。

中尊寺に散歩してきました。
貸切状態でした。

中尊寺の境内にある絵馬が風にゆれて
かちゃかちゃ音がしていました。

桜がさいてもっともいい季節なのに・・・。
つぴーつぴーと、鳥の声がしています。

以下参考画像。
IMG_1065.JPG

IMG_1124.JPG
IMG_1062.JPG
IMG_1059.JPG
IMG_1079.JPG
IMG_1081.JPG
IMG_1087.JPG
IMG_1089.JPG
ご本尊 釈迦如来
IMG_1085.JPG
IMG_1084.JPG
中尊寺の境内に人が・・・・。
IMG_1102.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

slackware64-current 2020 [slackware,puppy系]

slackware64-current  2020
お仕事の方はごくろうさまです。
世界中がコロナにおかされ大変な時期ですが・・・・
あいもかわらずlinuxであそんでいます。



こんかいのわたしのパソコン環境  os      slackware64-current    openboxウインドーマネージャー
CPU: Intel i7-4790 (8) @ 4.000GH
GPU: NVIDIA GeForce GTX 970
monitor  hdmi接続







slackware64-current-mini-install.iso







slackware64-currentのインストールは、
usbメモリーに# gnome-disks を使用して書き込みssdにインストールした。
usbメモリーからslackware64-currentを起動させる。
案内にしたがって setup とすすんで
source media selection の項目で、
5. install from ftp/http server 選択して進み、以下を記入した。
ftp://riksun.riken.go.jp/Linux/slackware/slackware64-current/

あとは、slackwareのインストールとほぼ一緒でしょう。
dhcpサーバを使えるようにした。
xfce4デスクトップ選択した。

インストールが終了してから、
login:root
passwd:     インストールのときに設定したものを入力

# startx


日本語環境を作る 参考サイトさまのようにおこなう。


ユーザー追加  satou 以下私の場合
useradd -m -g users -G audio,video,cdrom,plugdev,power,netdev -s /bin/bash satou
passwd satou

slackpkg mirrorsの設定 292行目を有功にした。
nano /etc/slackpkg/mirrors
slackpkg update
slackpkg upgrade-all


xdmを起動するようにする。
nano /etc/inittab
id:4:initdefault:

キーボードの設定
cp /usr/share/X11/xorg.conf.d/90-keyboard-layout-evdev.conf /etc/X11/xorg.conf.d
nano /etc/X11/xorg.conf.d/90-keyboard-layout-evdev.conf
Option "XkbModel" "jp106"
Option "XkbLayout" "jp"

grubの再設定 以下のようにして grubに変更したら時刻がくるった・・?。
grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
grub-install /dev/sda

日本語入力
nano /etc/profile
export XAUTHORITY=/home/satou/.Xauthority thunar
export GTK_IM_MODULE="scim"
export QT_IM_MODULE="scim"
export XMODIFIERS="@im=scim"

日本語フォントと中国フォントの削除
installpkg http://repository.plamolinux.org/devel/linux/Plamo/Plamo-6.x/x86/plamo/02_x11/TTfont.txz/VLGothic-20130510-noarch-P2.txz
rm /usr/share/fonts/TTF/wqy-zenhei.ttc
fc-cache -fv

sudoersの設定 追記  satouの場合
nano /etc/sudoers
satou ALL=(ALL) ALL


再起動
reboot



上記のユーザーでログイン

$ su
passwd

localeの設定
nano /etc/profile.d/lang.sh
export LANG=ja_JP.UTF-8

scimのアイコンクリックして
scim-anthyの設定する。

以上で設定おわり
これでxfce4デスクトップを使用できるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下からマイブームのopenboxの設定。
以下必要なものをインストール。

vte-0.28.2-x86_64-4.txz
menu-cache-1.0.2-x86_64-1alien.txz
libfm-1.2.5-x86_64-1_slonly.txz
lua-5.1.5-x86_64-1ponce.txz
neofetch-5.0.0-noarch-1_slonly.txz
pcmanfm-1.3.1-x86_64-1_slonly.txz
perl-gtk2-imageview-0.05-x86_64-3_slonly.txz


oblogoutのかわりに以下を使う。
obsession_20140608-2+b1_amd64.deb は

arkで解凍して /usr/bin/obsession-logout をとりだし
# sudo thunar を使い /usr/bin/obsession-logout に貼り付ける
右クリックしてプロパティからpermissionを有効にする。






sbopkg-0.38.1-noarch-1_microlinux.txz
installpkg '/home/satou/Downloads/sbopkg-0.38.1-noarch-1_microlinux.txz'

sbopkg
sync

sbopkg -i openbox
sbopkg -i obconf
sbopkg -i imlib2
sbopkg -i tint2
sbopkg -i giblib
sbopkg -i lxterminal
sbopkg -i leafpad


sbopkg -i scrot
sbopkg -i hsetroot
sbopkg -i cpanminus
sbopkg -i clawsker

sudo cpanm Linux::DesktopFiles
sudo cpanm Data::Dump
sudo cpanm ExtUtils::Depends
sudo cpanm ExtUtils::PkgConfig
sudo cpanm Glib
sudo cpanm Pango
sbopkg -i perl-gtk2




git clone git://github.com/trizen/obmenu-generator
sudo cp obmenu-generator/obmenu-generator /usr/bin
sudo chmod +x /usr/bin/obmenu-generator
mkdir ~/.config/obmenu-generator
cp -r obmenu-generator/schema.pl ~/.config/obmenu-generator/
cp -r /etc/xdg/openbox ~/.config/
obmenu-generator -s -i


removepkg openbox
installpkg openbox-3.6.1-x86_64-1_ejt.txz
ログアウト
ログイン


openboxの設定
cp -r /etc/xdg/openbox /home/satou/.config

/home/satou/.config/openbox/autostart 編集
私の場合以下のようになっている。

xrandr -s 1360x768
sleep 3
hsetroot -fill /home/satou/Pictures/wallpaper/Kinkaku_Ji_by_Elizabeth_K_Joseph.jpg &
tint2 &
scim -d &

/home/satou/.config/openbox/rc.xml 編集 scrot を使えるようにする。

<keybind key="Print">
      <action name="Execute">
        <startupnotify>
          <enabled>true</enabled>
          <name>scrot</name>
        </startupnotify>
        <command>scrot '%Y-%m-%d-%T_$wx$h_scrot.jpg' -e 'mv $f /home/satou/Pictures'</command>
      </action>
</keybind>

obmenu-generatorの設定 
obsession-logoutを使えるようにする。
/home/satou/.config/obmenu-generator/schema.pl 編集
105行目
##{exit => ['Exit', 'application-exit']},
108行目
{item => ['obsession-logout', 'Exit', 'application-exit']},

conkyのインストール
sbopkg -i tolua++
sbopkg -i conky

わたしのconkyrc
/home/satou/.conkyrc
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
background yes
use_xft yes
#xftfont Bitstream Vera Sans Mono:size=9
xftfont Monospace:size=11
override_utf8_locale yes
xftalpha 0.8
update_interval 3.0
total_run_times 0
own_window yes
own_window_type normal
own_window_transparent yes
own_window_hints undecorated,below,sticky,skip_taskbar,skip_pager
gap_x 12
gap_y 48
minimum_size 220 5
maximum_width 220
draw_shades no
draw_outline no
draw_borders no
draw_graph_borders no
default_color white
default_shade_color white
default_outline_color white
alignment top_right
double_buffer yes

no_buffers yes
uppercase no
cpu_avg_samples 2
override_utf8_locale yes
use_spacer none


TEXT
${font Bitstream Vera Sans:style=Bold:pixelsize=14}SYSTEM${font} ${hr 1}
Kernel: $alignr$kernel
Uptime: $alignr$uptime

CPU: ${alignr}${freq}MHz / ${acpitemp}C
Processes: ${alignr}$processes ($running_processes running)
Load: ${alignr}$loadavg

CPU${alignr}${cpu cpu1}%
${cpubar 4 cpu1}
${cpugraph cccccc ffffff}

File systems ${fs_used /}/${fs_size /}
${fs_bar 6 /}
Ram ${alignr}$mem / $memmax ($memperc%)
${membar 4}
swap ${alignr}$swap / $swapmax ($swapperc%)
${swapbar 4}


${color orange}CALENDAR ${hr 2}$color
${execpi 60 DJS=`date +%_d`; cal | sed s/"\(^\|[^0-9]\)$DJS"'\b'/'\1${color orange}'"$DJS"'$color'/}

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



slackware64-currentは、インストール終了後 kdeデスクトップ xfce4デスクトップがすぐ使える状態でした。
openboxウインドーマネージャーは、obmenu-generatorをインストールしてもなかなか動いてくれませんでした。
2020-04-11-102910_1360x768_scrot.jpg
openboxのメニューの画像
2020-04-11-10:36:12_1360x768_scrot.jpg
obsession-logoutの画像
2020-04-11-10:37:53_1360x768_scrot.jpg
KPlayerの画像
2020-04-11-10:34:39_1360x768_scrot.jpg
neofetchの画像
2020-04-17-10:46:48_1360x768_scrot.jpg
conkyの画像
2020-04-11-11:45:41_1360x768_scrot.jpg
スペインの家族
https://www.youtube.com/watch?v=lI-GIt-lHnY

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット