SSブログ

vine linux 6.5 vine linux 7.0 upgrade [fedora系]

vine linux 6.5   vine linux 7.0  upgrade  2022-9-18
あいもかわらずlinuxであそんでいます。
こんかいの私のパソコン環境は  os    vine linux 7.0     mateデスクトップ
CPU: Intel i7-4770K (8) @ 3.900GHz
GPU: NVIDIA GeForce GTS 250




Vine63-DVD-x86_64.iso
   




試したい方は、古めのパソコンを使用しましょう。

参考サイト様 VineSeed環境構築(2017.5.21時点)
   


参考サイト様 VineSeed(Vine7) 環境の構築手順 (2016.2.13時点)
   


参考サイト様 MPlayer
   


こんかいの私の目的は、vine linux 7.0 で firefox 91.6 を動かしてみたい・・・・。
vine linux 6.5 は、新しいパソコンを受け付けないでしょう。fedora系日本製。

土台となるvinelinux 6.5 のインストールは、私の前記事を参照されたし

インストールの種類は、ベースシステム選択して進み・・・基本構成を選択してインストールを終わらせる。
私の場合他のosが起動しなくなるのでブートローダなしですすめた。
私の場合他のosのgrubをupdateさせてきどうさせた。

vinelinux 6.5を終了して、起動させると、テキストログインでしょう。
export LANG=C
sudo ifup eth0
sudo chkconfig network on

これでネットに繋がりました。
もちろん作業の前にvine linux 6.5 の通常の update、 dist-upgrade は必要でしょう。
*
*
◯vine linux 6.5 のvine linux 7.0 upgradeのまえに、/etc/apt/sources.list.d 以下のファイルを書きかえ。apt lineの6.5をSeedと書き換える。
以下のファイルをダウンロード、解凍しても得られるでしょう。 
◯もうひとつ、/etc/apt/rpmpriorities を書き換える。
3箇所修正を行い、保存する。
    「udev」を「eudev」に変更
    「module-init-tools」を「kmod」に変更
    「dracut」    追加
この一連の作業は、このパソコンの中にある他のos から作業した。

そしていよいよvine linux 7.0 upgradeでしょう。すんなりupgradeされたようです。
sudo apt-get update
sudo apt-get dist-upgrade
upgradeされたvine linux 7.0 をほかのos(debian)のgrubから起動した。
ここで荒業をひとつ、ほかのos(debian)のgrubフォルダをそのままvine linux 7.0 にコピーした。

sudo cp -r /boot/grub /media/satou/_/boot
そしてsudo update-grub した。

・・・・vine linux 7.0 upgrade された時点ではすべての設定がクリアーされたと考えて良さそうです。
以下はvine linux 7.0 をmateデスクトップにする。

◯他のos からresolv.confを移植

sudo cp /etc/resolv.conf /media/satou/_/etc
resolv.conf例
; generated by /sbin/dhclient-script
search flets-east.jp iptvf.jp
nameserver 192.168.2.1
nameserver 2408:213:4686:c300:6ab:18ff:fec0:6137

sudo ip link set eth0 up
sudo ifconfig eth0
sudo chkconfig network on
sudo apt-get update
以下の作業は、openboxウインドーマネージャーを動くようにしてから作業した。
sudo apt-get install xorg-x11-xinit xorg-x11-server-Xorg openbox obconf tint2 pcmanfm leafpad xfce4-terminal lxdm nano lxpolkit
sudo setdm lxdm
本当はここで/etc/inittab 中で ランレベルを3から5へ変更するのだがなんども再起動を繰り返して
修正をしてopenboxウインドーマネージャーを動くようにするにはランレベル3のほうがいいでしょう。
◯xorg.conf.dフォルダをコピーした。
sudo cp -r /usr/share/X11/xorg.conf.d /etc/X11



mateデスクトップにするために
task-mate、task-xorg-x11、xorg-x11-develを入れればmateデスクトップが、かんたんに出来上がる。

世の中そんなに甘くありません。上記は、error がでて最後まで動きません。

参考サイト様を見て、rpmファイルを作り直した
rpm作り直し実際の作業  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下errorの様子。
◯sudo apt-get install task-mate
以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  task-mate: 依存: eom
E: 壊れたパッケージです

◯sudo apt-get install xorg-x11-devel
以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
  xorg-x11-devel: 依存: libXfontcache-devel
E: 壊れたパッケージです

◯sudo apt-get install task-xorg-x11
ファイル /etc/pam.d/xserver (パッケージ xorg-x11-xdm-1.1.11-2vl7.x86_64 から) は、パッケージ xorg-x11-server-Xorg-1.20.14-1vl7.x86_64 からのファイルと競合しています


それぞれのsrc.rpmを修正する。それぞれのsrc.rpmの中にある上記の赤字ファイルをリクエスト項目から外します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
そのほかにインストールしたもの。
sudo apt-get install firefox polkit-gnome alsa-utils pavucontrol self-build-ffmpeg self-build-mplayer smplayer libdca-* flash-plugin xdg-user-dirs xorg-x11-drv-nvidia

ちなみに、gnomeデスクトップ、xfceデスクトップ、も入れた。どれかが立ち上がるだろうと思いつつ・・・・。


◯フォルダ作成 他
mkdir ~/.config
xdg-user-dirs-update
pulseaudio --start
pulseaudio --k
pulseaudio --start 
日本語入力は ibus-mozc のまま。
setime ibus
setxkbmap -model jp106 -layout jp,us
sudo nano /etc/profile
export GTK_IM_MODULE=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS=”@im=ibus”


◯私好みのneofetchがない。
実際に使ったファイルは、debian sid のもの。
neofetch_7.1.0-4_all.deb  ダウンロード、解凍、手動インストール。
  


vine linux 7.0 をこんなにしてまで使う必要があるのか。fedoraのmateでいいのでは・・・・。



vine linux 7.0は、日本語表示が美しいでしょう。


以下参考画像

Screenshot at 2022-09-17 21-39-04.jpg
vine linux
Screenshot at 2022-09-17 22-10-49.jpg
neofetch
Screenshot at 2022-09-18 00-50-27.jpg
/usr/share/xsessions
スクリーンショット_2022-09-18_00-56-17.jpg
mateメニュー
Screenshot at 2022-09-18 00-52-36.jpg
/etc/apt/rpmpriorities
Screenshot at 2022-09-18 01-17-41.jpg
firefox 91.6
Screenshot at 2022-09-18 01-16-14.jpg
稲盛和夫 日本航空 会長 2011.2.8

https://www.youtube.com/watch?v=LrXO5XomGAo

nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0