SSブログ

Audiophile Linux V3.1 [arch系]

Audiophile Linux V3.1-64bit   音楽専用linuxとして有名?なosです。今回私のパソコンはAMD Athlon 7750 Dual-Core @ 2.7GHzで2008年製です。audiophile linux v4の記事はこちら


 Audiophile Linux V3.1はarchlinux派生のxfce4でfluxboxウィンドーマネージャーで動きます。余っているパソコンを音楽専用機にしてみませんか。

 

用意するものcd一枚、usb一個(ext4フォーマットしたものvfat32はだめ) 

cd------------レストア用ソフト(RedoBackup)
usb------------v3.1(解凍したものをコペパ)
 
あとは 参考サイト様  を参照されたし。slimログインマネージャー(/etc/slim.conf)の設定で自動ログインにした。/etc/slim.conf
default_user        muser
auto_login          yes

 
 
 
 
 
 
 
Audiophile Linux V3.1は最終更新されてからまもなく二年になります2015/6ので、不用意にosのupdateを行ってしまうと動かなくなるので素人はなるべく現状維持をこころがけるべきでしょう。それでも快適に動きます。
不用意にfirefox-i18n-jaをインストールすると最新にupdateされて動かなくなる。
 
 
firefoxの日本語化は、古いバージョンのfirefox-i18n-ja 38.05をインストールする
firefoxから起動したままでインストールできます。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本語入力はscim-anthyで成功しています。他のibus、fcitx、uim、などは依存関係が解決されずでだめです。 インストール作業始めるときは必ず$ su        パスワード:muser  # mount -o remount,rw /の端末の作業が必要です。・・・ルート以下のセキュリテイ解除。 

 

 # pacman -S scim-anthy

 errorの時参考サイト様----------------scim-1.4.14-5-x86_64.pkg.tar.xz       scim-anthy-1.2.7-4-x86_64.pkg.tar.xz

端末でインストールできないときはネットでダウンロードしてから手動でインストール。 scimのconfigはホームにある.scim/configから/etc/scim/configへコピーすると設定は保存される。#thunarでおこなう。

 # pacman -U /home/muser/scim-1.4.15-1-x86_64.pkg.tar.xz 

 # pacman -U /home/muser/scim-anthy-1.2.7-4-x86_64.pkg.tar.xz 

ついでに

#nano /etc/scim/global

ファイルの最初の行を、/SupportedUnicodeLocales = en_US.UTF-8,ja_JP.UTF-8になおす。

 

 

 

 

 

#ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime 時刻の修正------------失敗したら/etc/localtime を開きTokyoと記入する。

その他にインストールしたもの。# pacman -S tumbler scrot ・・・・・tumbler-0.1.31-1-x86_64.pkg.tar.xz

 # pacman -U /home/muser/tumbler-0.1.31-2-x86_64.pkg.tar.xz

yaourtもインストールできますが依存関係がおかしくなりますのでしない。それから、日本語の設定で 2個のファイルを記入します。

 

# nano /etc/locale.conf・・・・これは新規作成になります。

LANG=ja_JP.utf8

LC_NUMERIC=ja_JP.utf8

LC_TIME=ja_JP.utf8

LC_MONETARY=ja_JP.utf8

LC_PAPER=ja_JP.utf8

LC_MEASUREMENT=ja_JP.utf8 

---------------------------------------------------------------------------------- 

#nano /etc/profile・・・・・・追記

export XMODIFIERS=@im=SCIM

export GTK_IM_MODULE="scim"

export QT_IM_MODULE="scim"

setxkbmap jp 

scim -d 

--------------------------------------------------------------------------

#nano /etc/locale.genと# locale-genでロケールをja_JP.UTF-8 UTF-8にする。

fluxboxの設定はホームの隠しフアィル.fluxboxのなかのkeyフアィルに以下を記入

Print : ExecCommand /usr/bin/scrot・・・・プリントキーをおすと画像をキャプチャーできる。

もう一つfluxboxの設定はホームの隠しフアィル.fluxboxのなかのstartupフアィルに以下を記入

setxkbmap jp&

scim -d&

・・・・日本語キーボード、scimの起動 

 

 

 

 

cromiumのページの漢字が一部変になるのは日本語フォントインストールすればなおるが文字が見にくくなる。fluxboxのテーマをfluxbox-macos-theme-masterというものに変えたがあまりお勧めでない。

 

 

2017-03-10-154018_1024x768_scrot.jpg 

screenfetchの画像 

 

 

 

2017-03-10-160503_1024x768_scrot.jpg 

audaciousの画像 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0