SSブログ

openMandriva Lx.4.1 2020 [その他linux,パソコン・物欲]

あいもかわらずlinuxであそんでいます。
 
 
こんかいのわたしのパソコン環境は    os   openmadriva lx4.1     openboxウインドーマネージャー
CPU: Intel i7-4790K (8) 
GPU: NVIDIA GeForce GT 7
 
 
 
openMandrivaLx.4.1-beta-plasma.x86_64.iso

 
 
 
openmadriva 4.1は、mandrake系、フランス製。
インストールは超簡単、ssdにインストールした。
 
 
openmadriva 4.1は、HDMI接続のモニターでしか起動できなかった。
メニュー→kde設定アイコン→ディスプレイとモニター→resolution 1360x768 (私の場合)

リポジトリ有効化そしてupdate
sudo om-repo-picker
左はしのチェックボックスに全部チェックをいれた。
sudo dnf update
 
 
日本語化 fcitx-anthy
openmadriva 4.1のfcitx-anthy は動きませんでした。
以下の参考サイト様のとおりにした。

 
fcitx-configtool       
fcitx-gtk       
fcitx-gtk2       
fcitx-gtk3       
fcitx-qt5       
fcitx-ui       
kcm-fcitx       


sudo dnf install  fcitx-configtool fcitx-gtk fcitx-gtk2 fcitx-gtk3 fcitx-qt5 fcitx-ui kcm-fcitx


anthy-9100h fcitx-anthy はweb上から、mandriva 3.0 のファイル
sudo dnf install http://abf-downloads.openmandriva.org/3.0/repository/x86_64/main/release//anthy-9100h-25.20110409.3-omv2015.0.x86_64.rpm
sudo dnf install http://abf-downloads.openmandriva.org/3.0/repository/x86_64/main/release//fcitx-anthy-0.1.1-9-omv2015.0.x86_64.rpm




sudo nano /etc/environment
GTK_IM_MODULE=fcitx
XMODIFIERS=@im=fcitx
QT_IM_MODULE=fcitx


fcitxアイコンクリック→configure→global config→trigger input method→zengakuhzngaku

メニュー→system settingアイコンクリック→regional setting→日本語、フォーマット 日本語

dnfdragora(ソフトウエアマネージャー)からnvidiaを検索してドライバーをインストールできるが起動がおそくなった dkms-nvidia-440。
nvidia340の場合は、以下が有効でした。
sudo dnf install http://rpmfind.net/linux/openmandriva/openmandriva2014.0/repository/x86_64/non-free/updates/dkms-nvidia340-340.101-0.1-omv2014.0.x86_64.rpm

以上設定おわり。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


マイブームopenbox
openbox + obmenu-generator + oblogout

sudo dnf install openbox obconf feh firefox

openmadriva 4.1のtint2は、まともに動きませんでした。
mageia linuxのものを使用した。
sudo dnf install http://distrib-coffee.ipsl.jussieu.fr/pub/linux/Mageia/distrib/7/x86_64/media/core/release//tint2-16.6.1-2.mga7.x86_64.rpm


さらに必要なアプリをインストール。
sudo dnf install locales-ja fonts-ttf-japanese fonts-ttf-japanese-extra fonts-ttf-japanese-ipamona fonts-ttf-japanese-mplus_ipagothic perl-CPAN perl-Gtk2 git-core python2-imaging python2-dbus git-core perl-Data-Dump intltool python2-dbus  python-distutils-extra pygtk2 python2-distutils-extra git-core cpan adwaita-icon-theme-devel adwaita-gtk2-theme adwaita-gtk3-theme

sudo dnf install http://ftp.us2.freshrpms.net/linux/mageia/distrib/7/x86_64/media/core/release/perl-Linux-DesktopFiles-0.250.0-2.mga7.noarch.rpm



obmenu-generatorのインストール。
git clone git://github.com/trizen/obmenu-generator
sudo cp obmenu-generator/obmenu-generator /usr/bin
mkdir ~/.config/obmenu-generator
cp -r obmenu-generator/schema.pl ~/.config/obmenu-generator/


sudo cpan CPAN::Meta::Requirements
sudo cpan ExtUtils::Depends
sudo cpan ExtUtils::PkgConfig
sudo cpan Linux::DesktopFiles
sudo cpan Data::Dump
sudo chmod +x /usr/bin/obmenu-generator
obmenu-generator -s -i



oblogoutのインストール
git clone https://github.com/Cloudef/oblogout-fork
cd /home/satou/oblogout-fork
sudo python2 /home/satou/oblogout-fork/setup.py install


oblogoutのサイト アイコンの準備
上記のサイトからarchlinux用ファイルをダウンロードしてアイコンを取り出す。
/home/satou/oblogout-0.2-1-x86_64.pkg/usr/share/themes
上記のフォルダを以下のように名前変更
/home/satou/.themes

oblogoutアイコン変更する場合。
nano /etc/oblogout.conf
24行目
buttontheme = foom
または
buttontheme = oxygen

oblogoutの使用
/home/satou/.config/obmenu-generator/schema.pl の編集
105行目
##{exit => ['Exit', 'application-exit']},
108行目
{item => ['oblogout', 'Exit', 'application-exit']},



openmadriva 4.1は、HDMI接続のモニターで、openboxウインドーマネージャーを起動させると
最初にkdeの設定したディスプレイとモニターの設定がなくなっている。これを解決した方がいた。
kdeのディスプレイとモニターの設定は、kscreen2といわれるアプリが働いて行われる。
openboxウインドーマネージャーのautostartで起動とさせるというものです。
/home/satou/.config/openbox/autostart 私の場合以下のようになっています。
qdbus org.kde.kded5 /kded  loadModule kscreen &
sleep5
konsole -e "feh --bg-fill /home/satou/Pictures/wallpaper/Kinkaku_Ji_by_Elizabeth_K_Joseph.jpg"
tint2 &



openmadriva 4.1は、SimpleScreenRecorderというソフトが最初からはいっています。
設定は超面倒くさいですが、快適に動きます。HDMI接続のモニターで。


以下参考画像
Screenshot_20200201_120358.jpg
kde plasmaの画像

Screenshot_20200201_110244.jpg
openboxウインドーマネージャーの画像

Screenshot_20200201_080659.jpg
sudo om-repo-pickerの画像

Screenshot_20200201_114716.jpg
逆転人生「スター・ウォーズのCGを手がけた脱サラ証券マン」
web



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット