SSブログ

fossapup64 2020 [slackware,puppy系]

fossapup64   2020
あいもかわらずlinuxであそんでいます。


今回のわたしのパソコン環境 os fossapup64 jwmウインドーマネージャー
CPU: Intel i7 920 (8) @ 2.667GHz
GPU: NVIDIA GeForce GTS 450
monitor: D-Sub15ピン接続


fossapup64-9.5.iso




puppy linux 最新版でしょう。
前回のわたしの記事


このパソコンの場合はふつうに動いたので、nvidiaドライバーはインストールしない。


fossapup64 ssd と usb にインストールしてみた。
usb へのインストールは、windows10 で rufusというソフトを使った。(fat32)

ssd へのインストールは、フルーガルインストールでおこなった。
私の場合 /mnt/sda1/etc/grub.d/40_custom 以下のようになっている。 
menuentry "fossapup64 (sda1)"{
set root=(hd0,1)
linux /fossapup64/vmlinuz psubdir=fossapup64 pfix=fsck waitdev=3
initrd /fossapup64/initrd.gz
}



日本語化  thinkpadnerdさん謹製のものを使用した。 fcitx-anthy で動いている。
fossa64_lang_ja-r5.pet




puppyパーケージマネージャーをつかって、firefox lxterminal neofetch をインストールした。

firefoxの起動は、apulse firefox  のコマンドで起動させた。
メニュー→セットアップ→default applications chooser →すべて→ウェブプラウザ
apulse firefox

rox-filer /root 目玉のアイコンクリック→.jwmrc をテキストで開く
179行目
<Program label="Firefox ウェブ・ブラウザ" icon="firefox.png">apulse firefox</Program>


fossapup64は、ubuntu 20.04系であたらしくなったでしょう。
あまりかわりぱえはしないけど・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マイブームによる改悪
jwm + tint2

puppyパーケージマネージャーをつかって、tint2 をインストール
rox-filer /root 目玉のアイコンクリック→.jwmrc をテキストで開く
289行目
<Include>/usr/bin/tint2</Include>

新規作成 /root/.config/autostart/tint2.desktop パーミッションに注意。
[Desktop Entry]
Name=tint2
Comment[ja]=トレイ
Icon=/usr/share/pixmaps/tint2.svg
Exec=tint2
Terminal=false
Type=Application
OnlyShowIn=GNOME;XFCE;LXDE;Unity;
X-GNOME-Autostart-enabled=true


tint2の設定
/root/.config/tint2/tint2rc 編集
103行目
taskbar_mode = multi_desktop
172行目
time2_format = %A %B %d日

以下参考画像。
fossapup000000.jpg
jwmウインドーマネージャーの画像

fossapup22222.jpg
neofetchの画像

fossapup111111.jpg
ssd へのインストール fossapup64フォルダの画像
fossapup666666.jpg
トレイをtint2に変えてみた。
パソコンの機種も別 usbから起動している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
firefoxの設定 tint2にもちいるため。
/usr/share/applications/firefox.desktop  編集
153行目
Exec=apulse firefox
fossapup333333.jpg
youtube

タグ:fossapup64 2020
nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0